Latest Posts

二年過ぎて

二年がすぎて、まだまだ問題点が指摘されていますが、原発のほぼすべてを止めても生活出来たという現実が、全く違う問題へと変えてしまいそうで気がかりではあります。被災した方々の復興を心から応援いたします。

リフォーム助成金制度

リフォームの助成金制度は、地方自治体が行っていたりします。 バリアフリーなどその他いろいろ助成金が配慮があります。

注意①

他の助成金と併用しないという条件が多いです。 また助成金が地方自治体の予算が残っていない場合もあります。

注意②

同地域の工事店であることが前提になります。 リフォームを頼むときに確認をされた方がいいかと思います。

マンションの排水メイン管が細い時

マンションは古いと、排水メイン管が細い事が多いです。

排水本管の太さが変えられないので、頑張って排水管を直しても・・・。

IMG_0881

設備屋さんは「あんまり言われるからノイローゼになるよ」と・・・。

排水メイン管からの枝管が50φだと洗面・浴室・洗濯の三か所同時に排水するとこんな感じになるんです。

見てください。ただ工事に不備があるわけではないのでわかってもらいたいです。

実際は、洗面・浴室・洗濯の同時排水はすることが少ないと思うので、大丈夫なことの方が多いと思います。

水・お湯の管を入替

水・お湯の管を入れ替える作業は一昔前より楽にはなりました。特に銅管(お湯)は火を使ってましたから。

今は、水・お湯共にフレキシブルな管になっていて、少しぐらい動いても大丈夫になっています。特に地震に対しては有効です。マンションの方は、地震後に起こる下階への漏水を減らすことができます。

マンション戸内で大規模にリフォームするときは変更しておくといいですね。水漏れの心配はぐっと減ると思います。

DSC02991DSC02988

住宅の耐震補強

住宅の耐震補強はどこに向かっているのでしょうか?

ものすごく最近不安になります。

お客様のほとんどが気にされていますが、返答に困るケースが多いいです。

しきりに煽るメディアもちょっと困りものです。

もう雪は降らないでほしい・・・

14日の雪がそこかしこに見えます。駐車場に行くとまだトラックから雪下ろしをしている人がいました。

子供達は、雪が解けるのを悲しんでいますが、東京は土地柄雪に非常に弱いです。さらに超傾斜地で現場予定していた為延期でした。

降らないように祈っています。

タイル張りの浴室

戸建で住宅で新築時に浴室をタイル張りにした場合、基礎を高く立ち上げた造りになっていれベターです。 中には基礎を立ち上げてないものもあります。これは要注意です。 土台から酷い場合は柱まで、浴室からしみてしまって朽ちていることも・・・。 何もしなくても浴室は水分が多いですから傷みが早いですから、築20年以上たっている場合はユニットバスに変更したほうがベターです。